- TOP
- ご出発前準備徹底ガイド
- あると便利な持ち物など
あると便利な持ち物など
国際学生証、国際教員証、国際青年証
下記の資格条件に該当される方はユネスコ承認の世界共通学生身分証明書である「国際学生証」(ISIC)、「国際教員証」(ISTC)、「国際青年証」(IYTCを取得できます。
本身分証を持っていると、世界133ヵ国で美術館・博物館の割引や映画館、飲食店での様々なサービスなどを受けられる、留学生には楽しくてお得な証明書になっています。カードの発行にはオンライン・郵送の場合は2,300円必要になりますが、積極的に活用していけば十分に元が取れるものなので資格条件を満たしている方には取得をお勧めします。
※ISICカードを取得した方はISIC割引で平均して年間約1万円の節約ができるといわれています(個人差はあります)。
また、それぞれ有効期間がありますので申込時に確認してください。
【STUDENT/SCHOLAR/TEACHER/YOUTH】カードを取得できる方
カードの種類 | 資格条件 |
---|---|
STUDENT (ISIC) (DreamSpark資格対象者) |
|
SCHOLAR (ISIC) |
|
TEACHER (ITIC) |
|
YOUTH (IYTC) |
|
ユネスコ承認、国際学生証、国際教員証、国際青年証公式ホームページ
http://www.univcoop.or.jp/uct/
国際運転免許証
国際免許証(International Driving Permit)は自国で自動車運転免許証を持っている方が海外で車を運転するために必要な許可証です。これ自体が運転免許証になるものではなく、本来持っている運転免許証に付随するものになります。
留学先で運転ができると友人とドライブに出かけたり、観光地に遊びに行ったりと行動範囲が広がり楽しみも増えます。が、運転する際には必ず現地の法令、道路交通法に従い、安全運転を心掛けてください。
有効期間について
国際運転免許証の有効期限は1年です。海外で運転する際には、有効期限内であるかを必ず確認してください。
1年以上の滞在で有効期限が切れた場合は、国際運転免許証の再申請をするか、日本の運転免許証を留学先の運転免許証に切り替える、または現地で試験を受けて運転免許を取得する必要があります。
- 国内免許の有効期限が1年未満の場合には国際免許証の発行を受けることができません。(1年以上の海外滞在期間中に国内の免許期限が切れる場合)
- 特例措置として、通常の免許更新手続き期間以外にも免許の更新を行うことができます。
申請方法
国際運転免許証を取得するための条件として、日本の運転免許証を持っていること、そして海外へ行く予定が確実に決まっている必要があります。
申請窓口は各都道府県の警察署または、運転免許課や運転免許センター、運転免許試験場となっています。基本即日発行されますが、警察署で発行を受ける場合は発行に2週間程度かかる場合がありますので余裕を持って申請してください。
- 都道府県ごとに申請方法に若干の違いがありますので、最寄りの運転免許センター、警察署に問い合わせください。
- 日本の免許証を所持していれば、日本人・外国人を問わず通常の手続きで国際免許証の発行が可能となります。
国際運転免許証が有効な国
アジア | インド、大韓民国、カンボジア、シンガポール、スリランカ、タイ、バングラデシュ、フィリピン、マレーシア、ラオス |
---|---|
中近東 | アラブ首長国連邦、イスラエル、キプロス、シリア、トルコ、ヨルダン、レバノン |
大洋州 | オーストラリア、ニュージーランド、フィジー、パプアニューギニア |
アフリカ | アルジェリア、ウガンダ、エジプト、ガーナ、コンゴ共和国、コートジボアール、コンゴ民主共和国(旧ザイール)、シエラレオネ、ジンバブエ、セネガル、中央アフリカ、チュニジア、トーゴ、ナミビア、ニジェール、ベナン、ボツワナ、マダガスカル、マラウイ、マリ、南アフリカ、モロッコ、ルワンダ、レソト |
ヨーロッパ | アイルランド、アイスランド、アルバニア、イタリア、オーストリア、オランダ、ギリシャ、キルギス、グルジア、イギリス、サンマリノ、スウェーデン、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、デンマーク、ノルウェー、バチカン、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、モナコ、モンテネグロ、ルクセンブルク、ルーマニア、ロシア |
北、中、南アメリカ | アメリカ、カナダ、キューバ、グアテマラ、ジャマイカ、ドミニカ、トリニダード・トバゴ、ハイチ、アルゼンチン、エクアドル、チリ、パラグアイ、バルバドス、ベネズエラ、ペルー |
その他 | 香港特別行政区、マカオ特別行政区 |
持ち物チェックリスト
留学先で最低限必要な持ち物のチェックリストをご用意しましたので、ダウンロードしてご利用ください。
リストを確認し追加で必要なものがあれば100均一ショップやネットショップなどを利用して手頃にそろえるのもいいと思います。また忘れものが無いことも大事ですが、荷物が多すぎるのも問題なので必要以上のものは持っていかない注意も必要です。早めに準備を進めておきましょう。
海外で以外と手に入らない持ち物をご紹介します。下記を読んで必要だと感じたら日本から持っていくことをお勧めします。
海外で以外と手に入らない持ち物をご紹介します。下記を読んで必要だと感じたら日本から持っていくことをお勧めします。
海外で意外と手に入らない持ち物
輪ゴム
外国製のものは切れやすく使いにくいものが多いです。海外のお菓子や食品はサイズが大きいものが多く、一時保存をしておきたい場面が多々あるのですがうまく使えません。日本製のものを持っているといいかもしれません。
つまようじ
海外では、デンタルフロスと呼ばれる歯医者さんなどで販売されている、糸状の歯間ブラシが一般的です。海外の飲食店でつまようじは置かれているところが少ないので、欲しい方は持参することをオススメします。
歯ブラシ・歯磨き粉
日本の歯ブラシは極細毛だったり、日本人の口のサイズに合わせて奥まで磨きやすい形になっていますが、海外で売られている歯ブラシは先端が大きいものが多いです。また、歯磨き粉についても、ほど良いミント感があるものも少ないので気にされる方は併せて持っていくと良いでしょう。
綿棒・耳かき
探せば見つかるのですが、サイズが大きかったり作りが雑だったりと耳を傷付けてしまう可能性があります。こちらも使い慣れた日本製のものを持っていると安心です。
スリッパ
海外は土足文化の場所が多く、スーパーや百貨店などでも意外と売っているのを見かけません。室内で靴を履くのは嫌だ。という方は持っていった方がいいかも知れません。