-
さまざまなスキルや資格が取得可能La Lingua
学校情報
La Lingua Language School
・徹底した少人数クラスとリラックスできる教室
・提携校へのダイレクトエントリー制度あり
・独自のアクティビティでいろんな学生と交流できる
学校名 | La Lingua |
---|---|
都市名 | Sydney(シドニー) |
設立年 | 1995年 |
生徒数 | 120名 |
講師数 | - |
レベル数 | 5レベル |
教室数 | 7~15クラス |
1クラスの人数 | 8~12名 |
日本人スタッフ | ○ |
日本人比率 | 20% |
国籍比率 | - |
学校設備 | ラウンジ、カウンセリングルーム、ランゲージラボ、キッチン、電子レンジ、冷蔵庫、コンピュータールーム、無料Wi-Fi、など |
この学校の姉妹校 | - |
ESL (基礎英語) レベル1~5
会話中心のコースでは、授業の約80%を学生が話す時間になる授業で学習が進められ、一人ひとりが発言しやすいようにリラックスした雰囲気で学習できる雰囲気のクラス作りが行われています。会話の中で正しい単語の選択・文章の構造や発音を行うことに重点を置き学習が進められるので、正確に自分の意見を伝えることができる様になります。一方、総合的に技能の取得を目指すコースでは、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの英語の基礎となる4つの技能をバランスよく学習します。その中でも、正しく自分の意見を伝えたり表現力を広げるために、単語構築や発音矯正・文法学習なども行われます。
当校では、学校主催の様々なアクティビティが開催されています。「Language Exchange Partner」紹介では、日本語を学んでいる現地の学生を紹介してくれます。学校以外の場所(カフェや公園・レストランなど)で、日常生活での英語の表現を取得することができます。他にも、毎週1回の日本語クラスの生徒と講師との交流会(Pub Night)や自由に参加できる「Free Breakfast」で、友達を作ることができる環境が整っています。
ビジネス英語
受講出来る試験対策
IELTS
Cambridge
TESOL
その他
一般英語コース(会話中心)
資格を持った講師陣が、同校独自の会話教授法で授業を進める。完全に、会話とコミュニケーション中心に授業が行われるので、とにかく話したい人にはピッタリの学校。日常生活で実際に起こることを想定し、その時に使う英語を教えるので、習ったことがすぐに実生活に役立ちます。特に、電話応対の仕方、面接の受け方などは、ワーキングホリデーの人にはオススメのトピック。また、面白いものでは、飲みに行ったときの英会話などもあります。ライティングやグラマーは、実生活で使うものを中心に学びます。授業は月~金、9時半~2時半まで。月曜~金曜、午前9時30~午後2時30分までの授業。コース時間は、週20時間
日本語教師養成講座
420時間の発行とアシスタント教師制度、正式採用、日本、中国での就職斡旋あり。実際にオーストラリア人学生を相手に実習を行うことができるという本格的実力派のコースとなっています。長年の日本語教師歴、教師養成経験をもつカリスマ日本語教師が凝りに凝った実践重視の授業を展開します。 終了時にコース修了書が発行されます。
13時15分~16時15分(月~金)のレッスンと、16時半~18時、18時10分~20時10分の実習が含まれます。コース時間は、32.5時間
進学英語コース
児童英語教師育成コース(TECSOL/J-SHINE)
接客英語コース / バリスタトレーニングコース