-
専門学校と提携した豊富な専門コースSEC
学校情報
Study English In Canada
・アカデミック・パーソナルカウンセリング等、教師陣・スタッフによるこまめなケア
・スピーキングに力を入れたプログラム
・学内・学外ボランティアへの参加チャンスあり
学校名 | SEC |
---|---|
都市名 | Toronto |
設立年 | 2001年 |
生徒数 | 夏 250 名 冬 180 名 |
講師数 | 12 名 |
レベル数 | 10レベル |
教室数 | 21クラス |
1クラスの人数 | 平均13 名 最大15 名 |
日本人スタッフ | ○ |
日本人比率 | 13% |
国籍比率 | 日本 10%, 韓国 23%, アジア 8%, アラブ 4%, 中南米 23%, ヨーロッパ 17%, カナダ 0% その他15% |
学校設備 | ・ラウンジ ・電子レンジ ・自動販売機・Wi-Fi |
この学校の姉妹校 | バンクーバー校 |
ESL (基礎英語) レベル1-10
9 時から 12 時までの午前中 3 時間で基礎英語クラスを受講し、午後は会話中心のクラスを選択するか、筆記中心のコースを取るか選択する形となります。
総合英語で基礎を固めることによって、午後のスピーキングで表現方法が広がり会話力をアップさせることができ、更にスピーキングを強化したい学生は、午前にパワースピーキング、午後に選択科目のスピーキングを受講する事がおすすめです。
General ESL (週15レッスン)は、午前中の基礎英語クラスのみです。
General ESL (週25レッスン)
General ESL (週30レッスン)
総合英語で基礎を固めることによって、午後のスピーキングで表現方法が広がり会話力をアップさせることができ、更にスピーキングを強化したい学生は、午前にパワースピーキング、午後に選択科目のスピーキングを受講する事がおすすめです。
General ESL (週15レッスン)は、午前中の基礎英語クラスのみです。
General ESL (週25レッスン)
General ESL (週30レッスン)
ビジネス英語
接客業まで幅広く仕事で使えるフォーマルなコミュニケーションを学ぶコースで、ビジネスにおける専門用語、概念、事業と資金、英語圏での教養がカリキュラムに組まれております。学問的・実践的要素、面接の為の取り組み、就職活動に必要なスキル、学生は英語圏での職場環境の中で指導を受け、学生の英語、職場でのスキルアップの上達を図る事が出来るプログラムです。
このプログラムは、実社会でより洗練されたコミュニケーションスキルを身に付けたい学生のために構成されているため、短期間で上級英語の中でもビジネス英語に目標を絞って学習することができます。ワーキングホリデーの方の仕事探しにも有効な、英文履歴書の書き方、英語での面接の練習、レストランでのオーダーの取り方、ビジネスシーンでのフォーマルな英語を学び、更には電話応対方法やプレゼンテーションスキルで効果的なプレゼンテーションの技を身につけ、ロールプレイ、ケーススタディを通してクレームの対応方法、マーケティング戦略方法、ビジネス分析を学びます。
このプログラムは、実社会でより洗練されたコミュニケーションスキルを身に付けたい学生のために構成されているため、短期間で上級英語の中でもビジネス英語に目標を絞って学習することができます。ワーキングホリデーの方の仕事探しにも有効な、英文履歴書の書き方、英語での面接の練習、レストランでのオーダーの取り方、ビジネスシーンでのフォーマルな英語を学び、更には電話応対方法やプレゼンテーションスキルで効果的なプレゼンテーションの技を身につけ、ロールプレイ、ケーススタディを通してクレームの対応方法、マーケティング戦略方法、ビジネス分析を学びます。
受講出来る試験対策
TOEFL
学習内容は、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの 4 つのスキルを学びます。日常的な会話や話し言葉から、講義、セミナーまで多岐にわたる内容のリスニング、雑誌、新聞、書籍など、主に一般教養的なものを題材としてリーディング、グラフや図などで与えられた情報を整理し、文章にまとめるなどのライティング、自己紹介や与えられた課題について自分の体験や考えを伝えられるようスピーキングの練習をします。
IELTS
Cambridge
SEC で特に力を入れているプログラムです。8 週間または 12 週間のプログラム期間でケンブリッジ検定試験対策を行います。SEC はケンブリッジ検定の公式試験会場にもなっているので、同じ校舎で受験ができるのも特徴の一つです。
その他
Power Speaking
受講対象は SEC のレベル 6 (Interemediate) 以上となります。
Power Speakingは 週 20 時間、英語でのコミュニケーションに必要なプレゼンテーションスキル、コミュニケーションスキル、発音矯正の 3 つに重点を置いたスピーキング向上に特化した会話専門プログラムです。
スピーキングに重点を置いた Power Speaking コースは、英会話に自信をつけたい学生におすすめで、プレゼンテーションスキルをはじめ、ジェスチャーを交えながら発表をしたり、自分の国の文化紹介、カナダ人のセレブレティー、環境問題、銃規制、黒人初のアメリカ大統領誕生、ディベートなど身近な事柄をテーマに効果的に自分の意見を相手に伝える表現力を養います。
コミュニケーションスキルのクラスでは、自信を持ってネイティブスピーカーと話せるよう会話を膨らませるための表現方法、意見の述べ方などの様々なコミュニケーションの方法を学びます。最後の 1 時間は発音矯正クラスで各国のアクセントの癖を矯正します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
09:00-12:00 | 総合英語 | ||||
12:00-13:00 | 昼休み | ||||
13:00-15:00 | スピーキング/カスタマーサービスプロトコル/ライティング | ||||
15:00-16:00 | 発音矯正 |